2012年12月24日
パソコン修理 mouse computer
今回のご依頼は浜松市から…
フリーズしたりブルースクリーンが出るそうだ…

持ち込んで頂いて確認すると…

目視で異常が見られるコンデンサがあった…
早速交換して無事に稼働できるようになった…
依頼者に報告…
解体メンテのご依頼も頂き…実施…


メンテ終了して組み付けてみると…
Core2OuadのPCにしては動きが重い…
チェックしてみると…

デフラグを行っても殆ど改善出来ない…
専用ソフトをインストールしてデフラグを行い…
ようやく赤い部分が消えた…
しかしチェックディスクでは動きが止まってしまう…
約2時間ほど掛かって完了できた…
依頼者に報告して容量の大きなHDDに交換することに…
HDD交換の際にDVDドライブの故障も発覚…
合わせて交換することに…
交換して…

無事に修理完了…のはずだった…
一度仕上がって持ち帰って頂いたが…
フリーズは起きるとのことだった…
再度持ち込んで頂いて確認すると…
確かにフリーズする…
確認の際に行った作業の中で、起きなかった作業でもフリーズしてしまう…
電源・メモリ・グラフィック・CPUの交換でも起きる…
その他の接続デバイスを外しても起きる…
HDDを交換してOSのクリーンインストールを行った状態でも起きる…
マザーボードが原因だった…
外傷は全く無かったが…

このコンデンサの殆どがショート気味…
交換後はフリーズは起きていない…

これで一度使って頂く事に…
フリーズしたりブルースクリーンが出るそうだ…
持ち込んで頂いて確認すると…
目視で異常が見られるコンデンサがあった…
早速交換して無事に稼働できるようになった…
依頼者に報告…
解体メンテのご依頼も頂き…実施…
メンテ終了して組み付けてみると…
Core2OuadのPCにしては動きが重い…
チェックしてみると…
デフラグを行っても殆ど改善出来ない…
専用ソフトをインストールしてデフラグを行い…
ようやく赤い部分が消えた…
しかしチェックディスクでは動きが止まってしまう…
約2時間ほど掛かって完了できた…
依頼者に報告して容量の大きなHDDに交換することに…
HDD交換の際にDVDドライブの故障も発覚…
合わせて交換することに…
交換して…
無事に修理完了…のはずだった…
一度仕上がって持ち帰って頂いたが…
フリーズは起きるとのことだった…
再度持ち込んで頂いて確認すると…
確かにフリーズする…
確認の際に行った作業の中で、起きなかった作業でもフリーズしてしまう…
電源・メモリ・グラフィック・CPUの交換でも起きる…
その他の接続デバイスを外しても起きる…
HDDを交換してOSのクリーンインストールを行った状態でも起きる…
マザーボードが原因だった…
外傷は全く無かったが…
このコンデンサの殆どがショート気味…
交換後はフリーズは起きていない…
これで一度使って頂く事に…
Posted by Santodomingo at 09:57
│mouse computer