< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年08月09日

パソコン修理 mouse computer

今回のご依頼は千葉県から…
再起動を繰り返すそうだ…
パソコン修理 mouse computer


届いて確認すると…
すでにFANも回らない状態…
が、電源から鳴きが聞こえる…
電源が故障かと手持ちの物と交換…
しかし電源が落ちてしまう…
ヤニ汚れも相当あるのでマザーボードを取り出してみる…
仮組状態では稼働する…
どこかでショートしていたようだ…
電源は250Wと小さすぎ…
スペックから400Wは欲しいはず…
また一部S-ATAの差し込み口が端子のみむき出しになっていた…
プラスチック部分が無くなった状態…
依頼者に報告すると…
ミスで抜けてしまったとの事…
フック付のS-ATAケーブルを抜く際に、フックが外れないまま引き抜いたのだろう…

今回は電源交換とメンテ、マザーボードの補修を行うことに…

仕上がりは…
パソコン修理 mouse computer


パソコン修理 mouse computer


今回は8000円程度で完了となった…キラキラ


Posted by Santodomingo at 16:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコン修理 mouse computer
    コメント(0)