2012年07月03日
パソコン修理 Gateway FX4710
今回のご依頼は山口県から…
フリーズなど頻繁に起きて使えない状態との事…

届いて確認すると…
Gatewayのロゴの表示の際に緑色の破線が画面上に広がり…
OSが起動することはない…
グラフィックエラー…
グラフィックボードを外すとOSが起動に至るので、グラフィックボードの故障のようだ…
依頼者に報告すると…
用途から然程グラフィックを強化することも無さそうだ…
今回は故障した物と同等レベルのグラフィックボードと交換…
電源も400Wと小さめなので大きくすることに…

仕上がりは…

18000円程度で完了
ただHDDのチェックの際に…

少々劣化が進行してるのか、完了まで時間が掛かりすぎ…
依頼者に報告して終了となった…
フリーズなど頻繁に起きて使えない状態との事…
届いて確認すると…
Gatewayのロゴの表示の際に緑色の破線が画面上に広がり…
OSが起動することはない…
グラフィックエラー…
グラフィックボードを外すとOSが起動に至るので、グラフィックボードの故障のようだ…
依頼者に報告すると…
用途から然程グラフィックを強化することも無さそうだ…
今回は故障した物と同等レベルのグラフィックボードと交換…
電源も400Wと小さめなので大きくすることに…
仕上がりは…
18000円程度で完了

ただHDDのチェックの際に…
少々劣化が進行してるのか、完了まで時間が掛かりすぎ…
依頼者に報告して終了となった…
Posted by Santodomingo at 09:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。