2012年03月02日
パソコン改良 mouse computer
今回のご依頼は埼玉県から…
不要になったemachinesからデータや電源やメモリをmouse computerへ移設して欲しいとの事…

2台届いて電源を移設…
メモリは2台とも1G×2 512M×2 となっていたので、mouse computerを1G×4とした…
データやお気に入りを移動…
完了かと報告すると…
更にメモリを8Gまで増設と2.5TのHDDを追加したいとの事…
依頼なので言われた通りにしても良かったが…
mouse computerの動きが悪い…
CPUがPhenom×4 9550 2.2GHz×4/AM2+なのだ…
いくらメモリを増やしても動作が速くなるはずも無い…
DDR2の今後使いまわしが効かないメモリに費用を投じるには疑問…
その旨を依頼者に報告すると…
2.5TのHDDのみ追加で、次回PC改造時にメモリ増設を依頼するそうだ…
仕上がりは…

今回は16000円程度で完了
不要になったemachinesからデータや電源やメモリをmouse computerへ移設して欲しいとの事…
2台届いて電源を移設…
メモリは2台とも1G×2 512M×2 となっていたので、mouse computerを1G×4とした…
データやお気に入りを移動…
完了かと報告すると…
更にメモリを8Gまで増設と2.5TのHDDを追加したいとの事…
依頼なので言われた通りにしても良かったが…
mouse computerの動きが悪い…
CPUがPhenom×4 9550 2.2GHz×4/AM2+なのだ…
いくらメモリを増やしても動作が速くなるはずも無い…
DDR2の今後使いまわしが効かないメモリに費用を投じるには疑問…
その旨を依頼者に報告すると…
2.5TのHDDのみ追加で、次回PC改造時にメモリ増設を依頼するそうだ…
仕上がりは…
今回は16000円程度で完了

Posted by Santodomingo at 16:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。