< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年02月23日

パソコン修理 mouse computer

今回のご依頼は浜松市から…
電源が落ちるとの事…
過去夏場に調子が悪くなり、修理に出してるとの事…
パソコン修理 mouse computer


持ち込んで頂いて確認すると…
起動後直ぐに電源が落ちる…
直ぐには起動しないが、時間を置くと起動画面は出る…
明らかに高温が原因で保護回路が働いてる感じだ…
内部を確認すると…
パソコン修理 mouse computer


汚れもあるが、固定するフックが1ヶ所壊れていた…
夏場弱いとの事なので、PC自体を改良する事に…

依頼者と相談して、25000円で出来る限りの改良を行う事に…
CPUをCore2Duo E8400…
マザーボードはDDR3のメモリ対応で4G搭載…
電源も450W…
CPUクーラーも交換…

仕上がりは…
パソコン修理 mouse computer


HDDも交換時期に近いが今回は高騰してるので見送り…
それでもかなり快速だ…icon12


Posted by Santodomingo at 17:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコン修理 mouse computer
    コメント(0)