2012年01月15日
パソコン修理 NEC VL150/W
今回のご依頼は浜松市から…
落下させてしまって起動出来なくなったそうだ…
修理可能であればケース交換したいとの事…

持ち込んで頂いて確認すると…
モニターへの信号が出ない…
一度解体して組み直してみると…

起動した…
依頼者に報告して市販のケース交換で話は進んだ…
が…
翌日起動確認すると…起動が不安定…
組み直しなど作業するも悪化の一途…
基盤のクラックが原因のようにも感じる…
再度依頼者に報告してマザーボード交換…
結局中古のPCを購入して部品取り…
残りのパーツは再利用する事で安く提供…
仕上がりは…


文字消えもあったがOKとの事…
少々反省が必要な修理になった
落下させてしまって起動出来なくなったそうだ…
修理可能であればケース交換したいとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
モニターへの信号が出ない…
一度解体して組み直してみると…
起動した…
依頼者に報告して市販のケース交換で話は進んだ…
が…

翌日起動確認すると…起動が不安定…
組み直しなど作業するも悪化の一途…
基盤のクラックが原因のようにも感じる…
再度依頼者に報告してマザーボード交換…
結局中古のPCを購入して部品取り…
残りのパーツは再利用する事で安く提供…
仕上がりは…
文字消えもあったがOKとの事…
少々反省が必要な修理になった

Posted by Santodomingo at 10:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |