2011年11月10日
パソコン修理 Gateway FX4710
今回のご依頼は茨城県から…
起動出来なくなったそうだ…
届いて確認すると…
通電時にFANが一瞬反応があるのみ…
CPU横の4ピン電源かと抜いてみると…

やはり電源が入る…
基盤か部品のショート…
マザーボードの交換が必要なようだ…
Core2Quad Q9450/775とDDR2のメモリに対応…
新品では選択肢少なくなってきている…
マザーボードの交換を行ってOSのクリーンインストール…

Vistaの貼りつけてあるキーは認証が通らないので別のキーで認証…

仕上がりは…


今回は12000円程度で完了

起動出来なくなったそうだ…
届いて確認すると…
通電時にFANが一瞬反応があるのみ…
CPU横の4ピン電源かと抜いてみると…
やはり電源が入る…
基盤か部品のショート…
マザーボードの交換が必要なようだ…
Core2Quad Q9450/775とDDR2のメモリに対応…
新品では選択肢少なくなってきている…
マザーボードの交換を行ってOSのクリーンインストール…
Vistaの貼りつけてあるキーは認証が通らないので別のキーで認証…
仕上がりは…
今回は12000円程度で完了


Posted by Santodomingo at 23:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。