2011年09月18日
パソコン修理 ドスパラ miniEPC
今回のご依頼は浜松市から…
使おうと思ったが起動出来ないとの事…

持ち込んで頂いて確認すると…
XPのロゴあたりで再起動を繰り返す…
HDDの故障かと交換するも症状は同じ…
OSの再インストールのご依頼もあったが…
同梱してあったXP Media CenterのディスクがBootしない??
起動ディスクが必要なタイプだろうか??
手持ちのディスクではBootするが…
しかしOSのインストールに際にHDDが見つからないとメッセージ…
F6インストールが必要なのか…
ドライバディスクがあるのでFDを製作はできるとは思うが…
念のため英文マニュアルを眺めてみると…
確かにF6インストールを行う項目がある…
更にBiosの説明にAHCIを無効に…とある…
早速確認すると…有効になっていた…
無効にして再起動させてみると…

立ち上がりました…
動作確認すると…マウスがタッチパッド仕様で表示されていない…
コントロールパネルから表示させて動作確認するも正常…
依頼者に確認すると…
普通のPCにしたいとの事で初期化を実施…
OS、Driverをインストール…

そして認証…

仕上がりは…

ネットなども正常…

今回は4000円で完治

使おうと思ったが起動出来ないとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
XPのロゴあたりで再起動を繰り返す…
HDDの故障かと交換するも症状は同じ…
OSの再インストールのご依頼もあったが…
同梱してあったXP Media CenterのディスクがBootしない??
起動ディスクが必要なタイプだろうか??
手持ちのディスクではBootするが…
しかしOSのインストールに際にHDDが見つからないとメッセージ…
F6インストールが必要なのか…

ドライバディスクがあるのでFDを製作はできるとは思うが…
念のため英文マニュアルを眺めてみると…
確かにF6インストールを行う項目がある…
更にBiosの説明にAHCIを無効に…とある…
早速確認すると…有効になっていた…
無効にして再起動させてみると…
立ち上がりました…
動作確認すると…マウスがタッチパッド仕様で表示されていない…
コントロールパネルから表示させて動作確認するも正常…
依頼者に確認すると…
普通のPCにしたいとの事で初期化を実施…
OS、Driverをインストール…
そして認証…
仕上がりは…
ネットなども正常…
今回は4000円で完治


Posted by Santodomingo at 11:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。