2011年07月13日
パソコン修理 DELL inspiron 546MT
今回のご依頼は東京都から…
海外サイトにアクセスしてOSが起動出来なくなったそうだ…
またリカバリも出来ないとの事…

届いて確認すると…
Operating System not found…Ctrl-Alt-Del…とメッセージ…
あら??
OSが無いのか??
他機で繋いで確認すると…いきなりスキャンディスクが始まり…
かなり長い時間修復作業がはじまった…
終了後確認するとデータはあるようだ…
一応OSのディスクを同梱して貰っていたので…
Bootさせて…??
Bootできない…
ドライブが不調のようだ…
ドライブを取出し解体…
メンテを行い…再度Boot…
OSのインストールが始まった…
途中以前のバージョンを検索すると…
OSが表示されたので修復をかけてみると…

なるほど…スキャンソフトをDLしてしまったようだ…
デバイスマネージャを開くと「!」が2個存在…
ドライバを探していたのかな??
今回はソフトの起動を制御しても本体の削除が難しいようなので、ここはOSのクリーンインストールを実施…
途中ドライバのインストールの際にグラフィックボードの詳細が不明だったので、クーラーを外して直接チップをみると…nVIDIA…
ドライバも全てインストールして

今回は部品の交換はないので5000円
海外サイトにアクセスしてOSが起動出来なくなったそうだ…
またリカバリも出来ないとの事…
届いて確認すると…
Operating System not found…Ctrl-Alt-Del…とメッセージ…
あら??
OSが無いのか??
他機で繋いで確認すると…いきなりスキャンディスクが始まり…
かなり長い時間修復作業がはじまった…
終了後確認するとデータはあるようだ…
一応OSのディスクを同梱して貰っていたので…
Bootさせて…??
Bootできない…
ドライブが不調のようだ…
ドライブを取出し解体…
メンテを行い…再度Boot…
OSのインストールが始まった…

途中以前のバージョンを検索すると…
OSが表示されたので修復をかけてみると…
なるほど…スキャンソフトをDLしてしまったようだ…
デバイスマネージャを開くと「!」が2個存在…
ドライバを探していたのかな??
今回はソフトの起動を制御しても本体の削除が難しいようなので、ここはOSのクリーンインストールを実施…
途中ドライバのインストールの際にグラフィックボードの詳細が不明だったので、クーラーを外して直接チップをみると…nVIDIA…
ドライバも全てインストールして
今回は部品の交換はないので5000円

Posted by Santodomingo at 13:45│Comments(0)