< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年06月27日

パソコン修理 NEC Lavie LL9009

今回のご依頼は磐田市から…
起動出来なくなったそうだ…
パソコン修理 NEC Lavie LL9009


持ち込んで頂くと…なんと同機2台…
1台はXPのロゴからループ…
1台はガリガリ音を出して起動に至らない…
会社で使うマシンでIEEE1284パラレルのドングル認証が必要なため、同機種を使い続けてるとの事…
最近ではUSBが主流だと思うが…face06

調べると2台ともHDDがNG…
交換が必要…
だがリカバリディスクは無い…
XPをインストール後ドライバを入れる方法もあるが、会社での使用であれば正規な状態が良いはず…
ただリカバリの再販での取り扱いは終了してるので、データのみ別注…

HDDは60G/4200rpmから80G/5400rpmへ
またメモリが256Mしかないので512Mを追加…
動作的にはかなり改善出来てる…

リカバリ用のデータを移設して…
F11からリカバリ…
パソコン修理 NEC Lavie LL9009


仕上がったHDDをコピーして2台目も完了…

仕上がりは…
パソコン修理 NEC Lavie LL9009


問題無く稼働…
旧HDDから抜き取れたデータを移設…

今回は30000円程度で完治face02


Posted by Santodomingo at 08:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコン修理 NEC Lavie LL9009
    コメント(0)