< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年06月01日

SMSが携帯各社間で送受信可能に

7月13日からSMSが垣根を越えて発信できるようになりますね…
電話番号しか知らない相手方が留守電だったり、電源が切れてたりすると連絡が取れなかった…
これからは3.15円は掛かるものの、連絡手段が増える事になるね…
SMSが携帯各社間で送受信可能に



 
記事の一部…
SMSの事業者間接続を始めるのは、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス(イー・モバイル)の5社。

 迷惑メール対策として、受信した加入者の申告情報が各社で共有されることがあるとしている。

 送信者に料金がかかる仕組みで、相互接続の開始に伴い、NTTドコモは送信料を自社・他社宛てとも1通3.15円に値下げする(現在は5.25~7.35円)。KDDI(Cメール)と沖縄セルラー電話は自社・他社宛てとも1通3.15円、ソフトバンクモバイルは他社宛ては1通3.15円(全プラン)/自社宛てはホワイトプランなら無料、イー・アクセスは自社・他社宛てとも1通2.1円(自社宛てはケータイ定額プランなどに加入の場合は無料)。


タグ :SMS

Posted by Santodomingo at 22:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SMSが携帯各社間で送受信可能に
    コメント(0)