< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年05月25日

パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111

今回のご依頼は北海道から…
画面が消えてしまったそうだ…
またCPU交換、メモリ増設で動きを良くして欲しいとの事…
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111


届いて確認…
HDDは動いてるようだが画面は全くの無反応…
バックライトかと予想していたが…インバータか??

解体してインバータを手持ちのW102の物と交換してみる…
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111


すると…SONYのロゴが出た…
WindowsXPのロゴが出た…が…消えた…face07
液晶…ハーネス…マザーボード…電源…チェックするも異常は見当たらない…
画面の明るさを調整する基盤にも問題がなかった…
あとはケーブル類かと配線を辿ると…
DVDドライブが挿してある基盤がインバータとも繋がっていた…
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111


元凶はこの基盤だった…
ここまで丸1日費やしてしまったface07

さて部品の調達…
なかなか単品での部品が見つからない…
ジャンク品を探すが…同様の症状だと無駄銭になりかねないので慎重に探して…
液晶割れのジャンク品を発注…

部品の交換して確認…
無事に稼働してくれたがOSが正常に起動出来ない…
HDDのチェックが始まると…
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111


あまり良くないメッセージが並んでいます…
XPのメディアから修復も出来ないようなので依頼者に報告…
画像を抜き取ってリカバリすることに…

HDDのフォーマット後リカバリ…
確認のためWindows up date…
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111


無事に稼働できた…

CPUをPentium4にメモリを1Gに…
仕上がりと依頼者に報告すると…HDDも交換するとの事…
HDDのコピー作業は60%程度で止まってしまった…
再度やり直しも明らかに動きが悪い…
コピーは諦めて、手持ちのリカバリイメージをインストール…
その後本体リカバリが可能かチェック…
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111



無事に完了…
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111



最後に取り出した画像を戻して終了…
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111


少々時間が掛かった修理だった…face03


Posted by Santodomingo at 16:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコン修理 Sony VAIO PCV-W111
    コメント(0)