2011年05月17日
パソコン修理 Panasonic Let'e note CF-R5とCF-R8
今回のご依頼は東京都から…
頂き物のCF-R5とCF-R8にログインパスワードが掛かって使用できないので、OS入れ直しのご依頼…
届いて底面のキーを確認すると…
OSはXP ProfessionalとVista Business…
外付けドライブをUSBに接続して、Biosの起動順序を設定…
早速OSをインストール…
更にDriverをDLしてインストール…
全てのDriverなど入れても不明なデバイスの“!”が残った…
LPCバスだったりDMAコントローラで解消…
各OSの認証を行って完了…


更に各バックアップディスクを製作とACアダプタの手配…
今回は14000円程度で完了
頂き物のCF-R5とCF-R8にログインパスワードが掛かって使用できないので、OS入れ直しのご依頼…
届いて底面のキーを確認すると…
OSはXP ProfessionalとVista Business…
外付けドライブをUSBに接続して、Biosの起動順序を設定…
早速OSをインストール…
更にDriverをDLしてインストール…
全てのDriverなど入れても不明なデバイスの“!”が残った…
LPCバスだったりDMAコントローラで解消…
各OSの認証を行って完了…
更に各バックアップディスクを製作とACアダプタの手配…
今回は14000円程度で完了

Posted by Santodomingo at 09:43│Comments(0)