2011年03月30日
パソコン修理 EPSON MR3100
今回のご依頼は焼津市から…
サウンドが出なくなって半年になるそうだ…

届いて確認すると…確かに音が出ない…
タスクバーにはスピーカーのアイコンは在る…
デバイスマネージャにもサウンドのデバイスは認識されている…
どこもミュートにはなっていない…
ハード的な故障か確認…
一端デバイスマネージャからサウンドを削除…
再起動…バックアップファイルは削除済のようで自動ではインストールされないようだ…
DLしてインストールして再起動すると…
無事に起動音が鳴った…

原因は不明なので、デスクトップにDriverを残しておいた…
その他インターネットで開けないサイトがあるとの事…
IE7からIE8に変更してみたり、設定のリセット、個人設定の削除…
一時ファイルやクッキーの削除も試みたが改善出来ない…
サイトを開こうとすると途端に強制終了なので、サイトのスクリプトに反応してるように思う…
音が出なくなった事や、ネットに繋がり難いことなどが過去にあったとの事…
リカバリが本来よさそうだが…
依頼者と相談…見れないサイトは別のブラウザで見れるとの事で…
リカバリは見送りとなった…
今回は3000円のみで完了
サウンドが出なくなって半年になるそうだ…
届いて確認すると…確かに音が出ない…
タスクバーにはスピーカーのアイコンは在る…
デバイスマネージャにもサウンドのデバイスは認識されている…
どこもミュートにはなっていない…
ハード的な故障か確認…
一端デバイスマネージャからサウンドを削除…
再起動…バックアップファイルは削除済のようで自動ではインストールされないようだ…
DLしてインストールして再起動すると…
無事に起動音が鳴った…
原因は不明なので、デスクトップにDriverを残しておいた…
その他インターネットで開けないサイトがあるとの事…
IE7からIE8に変更してみたり、設定のリセット、個人設定の削除…
一時ファイルやクッキーの削除も試みたが改善出来ない…
サイトを開こうとすると途端に強制終了なので、サイトのスクリプトに反応してるように思う…
音が出なくなった事や、ネットに繋がり難いことなどが過去にあったとの事…
リカバリが本来よさそうだが…
依頼者と相談…見れないサイトは別のブラウザで見れるとの事で…
リカバリは見送りとなった…
今回は3000円のみで完了

Posted by Santodomingo at 18:20│Comments(0)