< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年02月07日

パソコン修理 SONY VGC-RA52

今回のご依頼は浜松市から…
起動出来なくなったそうだ…
パソコン修理 SONY VGC-RA52


引き取り後確認すると…
通電するが画面に反応がなかった…
内部を確認すると…
コンデンサの膨張が多数…
早速マザーボードを取り出すと…
パソコン修理 SONY VGC-RA52


かなりの数が膨張している…
最終的に16個


またグラフィックボードにも…
パソコン修理 SONY VGC-RA52


2個膨張液漏れ…


膨張してるコンデンサは全て交換…



電源内部も確認したが…
パソコン修理 SONY VGC-RA52


こちらは無事だった…

そして起動確認…
Post画面は出たがOSが起動に入るとモニターの信号が落ちる…
グラフィックボードはダメなようだ…

手持ちのグラボを使い再度確認すると…
パソコン修理 SONY VGC-RA52


無事に稼働が確認できた…

依頼者に報告すると…
グラフィックボード交換との事…

仕上がりは…
パソコン修理 SONY VGC-RA52



無事に稼働できた…
CPUの冷却はしっかり行われているのにグラボの冷却が心配な機種だったface17


Posted by Santodomingo at 19:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコン修理 SONY VGC-RA52
    コメント(0)