2010年12月06日
パソコン修理 mouse computer
今回のご依頼は群馬県から…
画像が乱れて使えないとの事…

届いて電源を投入すると…
起動はするがグラフィックエラー特有の乱れ方…
グラフィックボードの故障のようだ…
内部のグラフィックボードを確認すると…

すでにコンデンサが破裂…
原因は…

FANが冬支度してるようです…
ましてツートンカラー…
獣みたいですね…
ちょっと解体してみた…

凄っ

これは交換した方が良さそうだ…
依頼者に報告…
グラフィックボードと電源を交換する事に…
まずは内部の埃をキッチリ清掃…

こんな状態なので…解体…

グラフィックボードは同等以上の性能とのことで…
最新の…

ロープロ対応でも8600GTよりは上…
仕上がりは…

今回はパーツ代含む20000円で完治
画像が乱れて使えないとの事…
(同機種画像)
届いて電源を投入すると…
起動はするがグラフィックエラー特有の乱れ方…
グラフィックボードの故障のようだ…
内部のグラフィックボードを確認すると…
すでにコンデンサが破裂…
原因は…
FANが冬支度してるようです…

ましてツートンカラー…
獣みたいですね…

ちょっと解体してみた…
凄っ

これは交換した方が良さそうだ…
依頼者に報告…
グラフィックボードと電源を交換する事に…
まずは内部の埃をキッチリ清掃…
こんな状態なので…解体…
グラフィックボードは同等以上の性能とのことで…
最新の…
ロープロ対応でも8600GTよりは上…
仕上がりは…
今回はパーツ代含む20000円で完治
Posted by Santodomingo at 08:18│Comments(0)