2010年12月05日
パソコン修理 mouse computer
今回のご依頼は東京都から…
起動出来なくなったそうだ…

届いて確認すると…
電源を投入しても全く反応が無い
内部を確認すると…
埃の塊にヤニがビッシリ
早速解体…マザーボードの陰に…

毛虫でも現れたかと…
その他電源の内部にもヤニ埃がビッシリ…
ブローとふき取り作業…
格闘1時間程度…
外傷は見当たらないので再度組み付け…
通電してFANが回った…
排気FANはガラガラと音をたてて煩い…
埃でショートしていたようだ…
が…
画面に反応は無い…
本体自体は起動しそうにキーボードの接続信号がLEDに確認できる…
ということはグラフィックボードか…
早速手持ちのグラフィックボードと交換してみた…
Post画面が出た…
依頼者に報告…
グラフィックボードとFANを交換…
どちらも中古でとの事…
更にOSをWindows7にしたいとの事…
仕上がりは…

今回は14000円で完治
起動出来なくなったそうだ…
届いて確認すると…
電源を投入しても全く反応が無い

内部を確認すると…
埃の塊にヤニがビッシリ

早速解体…マザーボードの陰に…
毛虫でも現れたかと…

その他電源の内部にもヤニ埃がビッシリ…
ブローとふき取り作業…
格闘1時間程度…
外傷は見当たらないので再度組み付け…
通電してFANが回った…
排気FANはガラガラと音をたてて煩い…
埃でショートしていたようだ…
が…

本体自体は起動しそうにキーボードの接続信号がLEDに確認できる…
ということはグラフィックボードか…
早速手持ちのグラフィックボードと交換してみた…
Post画面が出た…
依頼者に報告…
グラフィックボードとFANを交換…
どちらも中古でとの事…
更にOSをWindows7にしたいとの事…
仕上がりは…
今回は14000円で完治

Posted by Santodomingo at 07:58│Comments(0)