2010年12月04日
パソコン修理 FMV-BIBLO NB19D/D
今回のご依頼は牧之原市から
起動出来なくなったそうだ…

届いて確認すると…


HDDエラーが出てるようです…
他機につなげてチェックすると…

真っ赤ですね…
メモリも標準の256M…さらにビデオメモリを取られて…
かなり動きが遅かったと思われる…
これが原因を招いた要因であることは間違いない…
修復してみるも改善には至らない…
依頼者に報告すると…リカバリOKとのこと…
早速リカバリ…
がうまく動かないみたいだ…
ドライブのメンテとBiosの再設定…
リカバリ実施…

無事に完了…
動作確認でアップデート実施…
XP SP3+IE7までインストール…
とくには問題ないようだ…
内部を確認…

シンクとFANの清掃を実施して完了…
HDDは何かしらダメージがあるかもしれないので、再発した場合はHDDは交換した方が良いと思われる…
今回はメモリ追加まで含め7000円で完治…
起動出来なくなったそうだ…
届いて確認すると…
HDDエラーが出てるようです…
他機につなげてチェックすると…
真っ赤ですね…
メモリも標準の256M…さらにビデオメモリを取られて…
かなり動きが遅かったと思われる…
これが原因を招いた要因であることは間違いない…
修復してみるも改善には至らない…
依頼者に報告すると…リカバリOKとのこと…
早速リカバリ…
がうまく動かないみたいだ…
ドライブのメンテとBiosの再設定…
リカバリ実施…
無事に完了…
動作確認でアップデート実施…
XP SP3+IE7までインストール…
とくには問題ないようだ…
内部を確認…
シンクとFANの清掃を実施して完了…
HDDは何かしらダメージがあるかもしれないので、再発した場合はHDDは交換した方が良いと思われる…
今回はメモリ追加まで含め7000円で完治…
Posted by Santodomingo at 11:07│Comments(0)