2010年11月10日
パソコン修理 ドスパラオリジナル
今回の修理は…
ドスパラオリジナルのスリムタイプ…
電源が入らなくなったそうだ…

届いて動作チェック…
起動スイッチを押してもFANなど一切回らない…
マザーボードの故障かと内部をチェックするも…
特に外傷らしき跡は無い…
電源を外し…外部電源で起動させてみると…
無事に稼働…
電源の故障のようだ…
スリム電源は単独では中々ケースに合う物が手に入り難いので…修理できればと内部を確認する…
すると…
コンデンサの膨張…早速交換…

内部清掃も済ませ…組み付け…
起動確認…

無事に復活
今回は6000円で完治。
ドスパラオリジナルのスリムタイプ…
電源が入らなくなったそうだ…
届いて動作チェック…
起動スイッチを押してもFANなど一切回らない…
マザーボードの故障かと内部をチェックするも…
特に外傷らしき跡は無い…
電源を外し…外部電源で起動させてみると…
無事に稼働…
電源の故障のようだ…
スリム電源は単独では中々ケースに合う物が手に入り難いので…修理できればと内部を確認する…
すると…

コンデンサの膨張…早速交換…
内部清掃も済ませ…組み付け…
起動確認…
無事に復活

今回は6000円で完治。
Posted by Santodomingo at 09:14│Comments(0)