2010年10月17日
パソコン修理 DELL Dimension C521
今回のご依頼は北海道から
マザーボードが壊れてしまったとの事…

届いて確認すると…
電源コードを挿しこむと勝手にFANが回る…
CPUを外してもFANが回る…
回路がショートしてるようです…
内部を確認すると…


これはいけない…
電子部品は特に熱に弱い…
静音仕様のためFANはかなりゆっくり回ってる…
まして内部のチップシンクやDVIボードもFANレス…手で触れない程熱い状態…
この状態では100%故障します…
スリムケースの場合は冷却手段が乏しいので、こまめな清掃が必要です。
今回はマザーボードを交換…
市販のマザーボードが使用出来ないので中古を探すが…
価格が安くはない…

今回は15000円程度で完治…
マザーボードが壊れてしまったとの事…
届いて確認すると…
電源コードを挿しこむと勝手にFANが回る…
CPUを外してもFANが回る…
回路がショートしてるようです…
内部を確認すると…
これはいけない…
電子部品は特に熱に弱い…
静音仕様のためFANはかなりゆっくり回ってる…
まして内部のチップシンクやDVIボードもFANレス…手で触れない程熱い状態…
この状態では100%故障します…
スリムケースの場合は冷却手段が乏しいので、こまめな清掃が必要です。
今回はマザーボードを交換…
市販のマザーボードが使用出来ないので中古を探すが…
価格が安くはない…
今回は15000円程度で完治…
Posted by Santodomingo at 08:41│Comments(0)