2010年09月24日
パソコン修理 Sotec BJ9516PB
今回のご依頼は愛知県から…
電源が入らなくなったそうだ…
今回は修理というより組み直しのご依頼…

届いて確認すると…
通電させると1秒~2秒程度で電源が落ちる…
マザーボードの故障…
今回の組み直しのご依頼は…
スリムケースでは内部の温度が高く故障の原因ではと…
今回はケースと電源メモリ4Gとマザーボードを新たに購入…
早速組んでOSのVistaをインストール…


順調に進んだが…OSの認証がNG…
Sotecの貼り付けてあるキーは認証が出来ない…
何故か電話認証の項目が出ない…
マイクロソフトのサポートも“不明なのでSotecに聞いて下さい”との返答…
手持ちの予備のキーでは認証出来た…
何故だろうか…
今回は25000円程度で改良完了。
電源が入らなくなったそうだ…
今回は修理というより組み直しのご依頼…
届いて確認すると…
通電させると1秒~2秒程度で電源が落ちる…
マザーボードの故障…
今回の組み直しのご依頼は…
スリムケースでは内部の温度が高く故障の原因ではと…
今回はケースと電源メモリ4Gとマザーボードを新たに購入…
早速組んでOSのVistaをインストール…
順調に進んだが…OSの認証がNG…
Sotecの貼り付けてあるキーは認証が出来ない…
何故か電話認証の項目が出ない…
マイクロソフトのサポートも“不明なのでSotecに聞いて下さい”との返答…
手持ちの予備のキーでは認証出来た…

何故だろうか…
今回は25000円程度で改良完了。
Posted by Santodomingo at 10:45│Comments(0)