2010年08月29日
パソコン修理 HP d330 ST
今回のご依頼は浜松市から。
起動できなくなったそうだ…

持ち込んで頂いて確認するもFANすら回らない…
マザーボードにコンデンサの膨張を発見…

早速交換…ただこれがFANが回らない原因では無く電源が壊れてしまっていた…
他の電源を接続すると…起動の確認ができた…
早速依頼者に報告して中古の電源を手配…
電源が届くまで内部の清掃…

P4でこれでは少々問題あり…
吸気FANにも汚れが…
この機種の電源はかなり内部が熱くなるので、できるだけFANの清掃などは行わないと壊れてしまいそうな感じがした…
数日後電源が届いて組み付け…

起動出来れば良いとのことなので作業は終了…
今回は部品代込7000円で完了。
起動できなくなったそうだ…
持ち込んで頂いて確認するもFANすら回らない…
マザーボードにコンデンサの膨張を発見…
早速交換…ただこれがFANが回らない原因では無く電源が壊れてしまっていた…
他の電源を接続すると…起動の確認ができた…
早速依頼者に報告して中古の電源を手配…
電源が届くまで内部の清掃…
P4でこれでは少々問題あり…
吸気FANにも汚れが…
この機種の電源はかなり内部が熱くなるので、できるだけFANの清掃などは行わないと壊れてしまいそうな感じがした…
数日後電源が届いて組み付け…
起動出来れば良いとのことなので作業は終了…
今回は部品代込7000円で完了。
Posted by Santodomingo at 12:43│Comments(0)