< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年02月12日

パソコン修理 VAIO VGC-M30

今回のご依頼は磐田市から。
メンテと、サウンドが鳴らないので診て欲しいとの事。
パソコン修理 VAIO VGC-M30


持ち込んで頂いて電源を投入してみると…確かに正常に起動するが無音…
ビープ音すら鳴らない…
デバイスマネージャで確認すると…デバイスが無い…
Biosかと思ったが…設定は正常…
ネットで検索すると…VAIOで時折出てるような症状…
同じ機種でもネット上で相談されていた…
確認の為HDDを交換してリカバリを実施してみた…改善せず…
マザーボードの故障かと内部を確認すると…
サウンドはカードになってる…
パソコン修理 VAIO VGC-M30


両サイドのスピーカーとウーハーの線が1か所に集まってる…
しかもドーターカードを使用して…
とにかく一度外してみる…
パソコン修理 VAIO VGC-M30


エアーブロー後に洗浄剤で接点を処置して組み立て…
電源を投入…
“ピポッ”とビープ音が鳴り…Windowsの起動音…
HDDを元に戻して再度起動も…“ピポッ”…
どうやら原因は接点のトラブルのようだ…
接触不良かショート…
ともあれサウンドは復活…デバイスにも…
パソコン修理 VAIO VGC-M30


SoundMAX…が復活してる…

あとはメンテ…
CPUクーラー…
パソコン修理 VAIO VGC-M30


電源内部も確認…
パソコン修理 VAIO VGC-M30


問題は無いようだ…
パソコン修理 VAIO VGC-M30



メンテ・修理に関しては終了なのだが…気になる点はがある…
メモリが標準のまま増設されていない…
起動も遅いし、操作しててもモタモタ…
この際だからと依頼者にメモリの増設を提案…
現在256Mからビデオメモリを更にとられているので…224Mしか使えない状況…
1Gにしたら画期的に変わると説明すると、快くOK。
発注は済ませ…増設が済めば作業完了となる。
今回はメモリ代金含め8000円前後で終了予定…


Posted by Santodomingo at 22:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコン修理 VAIO VGC-M30
    コメント(0)