< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年12月22日

パソコン修理 Dynabook

昨日の修理のDynabookの引き取りと引き換えに新たに1台を持ち込み。
“IDE #1 ERROR”と表示されて起動しないとの事。
パソコン修理 Dynabook



普通に考えてドライブの異常…
起動はするはずだが…と電源投入…
“TOSHIBA”のロゴが非常に長い…
それでも数分待ち続けた…やはり起動できた。
ドライブ関連の故障と判断。
一応電池を外しメモリを抜き差し…
ドライブも抜き差し…
外部の接点を洗浄して起動させてみた…
改善しない…
ドライブを手持ちの物に交換…
パソコン修理 Dynabook


直ぐに起動した…
単にドライブの故障と断定…依頼者に報告。
ドライブは手持ちがあるという事なので、作業代3000円で作業終了となった。


Posted by Santodomingo at 10:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコン修理 Dynabook
    コメント(0)