2021年07月09日
Windows10化とSSD化…
今回のご依頼は浜松市から…
東芝 dynabook T351のwindows10化とSSD化のご依頼…
持ち込んで頂いて確認すると…
Windows7でHDD…
HDDの使用量は320G程度…
SSDは480G程度を予定していると仰っていたのが納得する…
500G程度のSSDを発注を済ませ…
とりあえずHDDのままWindows10化を進め…
無事に終了…
そこからシステムメンテナンスをする…
ディスククリーンアップを始めたら…
250G程度の削減が可能…
余りにも大きい…
何が起こるか分からないので…
一旦ストップをしてSSDの変えて再度行う事に…
SSDが届きコピーをし…
そしてディスククリーンアップを見ると…
やはり250G程度出る…
クリーンアップを実施すると…
使用量が100Gを切ってしまった…
これなら250G程度でも良かったかな…

返却時に説明をして…
無事に完了…
有難う御座いました。
東芝 dynabook T351のwindows10化とSSD化のご依頼…
持ち込んで頂いて確認すると…
Windows7でHDD…
HDDの使用量は320G程度…
SSDは480G程度を予定していると仰っていたのが納得する…
500G程度のSSDを発注を済ませ…
とりあえずHDDのままWindows10化を進め…
無事に終了…
そこからシステムメンテナンスをする…
ディスククリーンアップを始めたら…
250G程度の削減が可能…
余りにも大きい…
何が起こるか分からないので…
一旦ストップをしてSSDの変えて再度行う事に…
SSDが届きコピーをし…
そしてディスククリーンアップを見ると…
やはり250G程度出る…
クリーンアップを実施すると…
使用量が100Gを切ってしまった…
これなら250G程度でも良かったかな…
返却時に説明をして…
無事に完了…
有難う御座いました。
Posted by Santodomingo at 09:01
│東芝