2019年07月27日
パソコン修理 Gateway DX4885
今回のご依頼は浜松市から…
GatewayのPCが立ち上がらなくなったそうだ…
いっそ使える部品を使ってPower Upしたいとの事…

まずデータの抜き取りに掛かったが…
すでに中身をはカラッポ状態…
依頼者に報告すると…
初期化でも構わないとの事…
仕様…
Core i7 8700 3.2GHz×6(12)
AsRock Z390 マザーボード
nVIDIA GTX1050
32G RAM
960G SSD
DVDmulti
500W
microsfto office 2019

SSD搭載なのでサクサク動作しています…
この度はありがとうございました
GatewayのPCが立ち上がらなくなったそうだ…
いっそ使える部品を使ってPower Upしたいとの事…
まずデータの抜き取りに掛かったが…
すでに中身をはカラッポ状態…
依頼者に報告すると…
初期化でも構わないとの事…
仕様…
Core i7 8700 3.2GHz×6(12)
AsRock Z390 マザーボード
nVIDIA GTX1050
32G RAM
960G SSD
DVDmulti
500W
microsfto office 2019
SSD搭載なのでサクサク動作しています…
この度はありがとうございました
Posted by Santodomingo at 17:29
│Gateway