< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2018年06月06日

パソコン修理 自作機

今回のご依頼は磐田市の業者さまから…
一瞬電源は入るが直ぐに落ちてしまうそうだ…

持ち込んで頂いて確認すると…
ヤニ汚れが凄い状態…
先にメンテナンスが必要かと内部を確認していると…
スイッチ部に異常個所があり補修が必要な状態…
メンテナンスと合わせて見積もりを出し…
Goサインがでたので作業を開始…
パソコン修理 自作機


埃がヤニを吸い込んで茶色い塊となってPC全体に及んでいる…
全て解体して洗浄し…
隅々までメンテナンスを実施…
スイッチ部位の補修も行い…
パソコン修理 自作機


無事に復旧…

ただ若干グラフィックボードの接触不良も出易くなっていた…
ボード自体の重みで傾いているのが原因…
補助電源を上部から吊るした状態にして平行を保つように配線し完了…

このたびも有難う御座いました。


同じカテゴリー(自作機(BTO))の記事画像
中古パソコン製作
中古パソコン製作
完売しました。
中古パソコン製作
中古パソコン製作
中古パソコン製作 
同じカテゴリー(自作機(BTO))の記事
 中古パソコン製作 (2025-03-19 08:42)
 中古パソコン製作 (2025-03-13 10:03)
 完売しました。 (2025-03-08 17:15)
 中古パソコン製作 (2025-02-25 20:49)
 中古パソコン製作 (2025-02-22 10:51)
 中古パソコン製作  (2025-02-12 14:33)
Posted by Santodomingo at 08:12 │自作機(BTO)
削除
パソコン修理 自作機