2018年02月09日
インターネットに繋がらなくなったパソコン修理 HP dv7
今回のご依頼は東京都から…
前回ご利用のお客様…
内臓無線LANが故障し、USBタイプの無線LANで使っていたそうだ…
更にそれも繋がらなくなり、有線で繋げていたが全て繋がらなくなったそうだ…
届いて確認すると…
有線LANは繋がっていた…
無線LANはスイッチが入らないので故障してるようだ…
交換してみるとスイッチは入ったが…
機内モードが解除出来ない…
調査すると…
システム異常のようだ…
Defenderは稼働出来ているのに…

サービスは無効とメッセージが出る…
HDDのメンテナンスが必要かと思いスキャンを掛けてみると…

修復が必要なエラーがあるとメッセージ…
Windows起動時にリペアを作動させてみたが…
改善せず…
コマンドで…
sfc /scannowでは異常なし…
chkdsk /c構成を確認すると…
異常が複数検知されたので…
chkdsk /fで修復を試みるも…
結果は同じだった…
最適化を行っても改善しない…
確認の為、HDDをコピーして初期化を実施してみると…

機内モードも解除出来、全て改善した…
依頼者に現状報告すると…
HDD交換とデータを残しての初期化することに…
全ての作業完了を行い、確認すると…

認証が出来ていなかった…
再度初めから作業を行い…
無事に認証状態になり…
今回は13000円程度で完了…
このたびも有難う御座いました。
前回ご利用のお客様…
内臓無線LANが故障し、USBタイプの無線LANで使っていたそうだ…
更にそれも繋がらなくなり、有線で繋げていたが全て繋がらなくなったそうだ…
届いて確認すると…
有線LANは繋がっていた…
無線LANはスイッチが入らないので故障してるようだ…
交換してみるとスイッチは入ったが…
機内モードが解除出来ない…
調査すると…
システム異常のようだ…
Defenderは稼働出来ているのに…
サービスは無効とメッセージが出る…
HDDのメンテナンスが必要かと思いスキャンを掛けてみると…
修復が必要なエラーがあるとメッセージ…
Windows起動時にリペアを作動させてみたが…
改善せず…
コマンドで…
sfc /scannowでは異常なし…
chkdsk /c構成を確認すると…
異常が複数検知されたので…
chkdsk /fで修復を試みるも…
結果は同じだった…
最適化を行っても改善しない…
確認の為、HDDをコピーして初期化を実施してみると…
機内モードも解除出来、全て改善した…
依頼者に現状報告すると…
HDD交換とデータを残しての初期化することに…
全ての作業完了を行い、確認すると…
認証が出来ていなかった…
再度初めから作業を行い…
無事に認証状態になり…
今回は13000円程度で完了…
このたびも有難う御座いました。
Posted by Santodomingo at 15:52
│HP