2017年11月29日
SSD化のご依頼…dynabook R730
今回のご依頼は浜松市から…
中古で購入したPCのSSD化ご依頼…
不具合のチェックやHomeをProにといったご希望…
届いて確認すると…
まずHomeとの事だったが…
シールも全てProだった…
こちらは無いも作業することはない…
SSD化との事だが500G程度との事なので…
比較的安価な480Gをご用意することに…
HDDを確認するためにカバーを外すと…
埃で白くなっていたので…
メンテナンスを実施…

面白い作りで…
FANから出た風はCPUが載ってる基盤の上下を抜け…
最終的にシンクを抜けて外部へ放出するようになっていた…
しかし吸気口から入った埃は内部で拡散してしまうようだ…
証拠にブローするとPC全体から埃が舞い上がってしまう…
SSD換装して組み上げ…
クローンしてみると…

動作はかなり快調…
このたびもご利用有難う御座いました。
中古で購入したPCのSSD化ご依頼…
不具合のチェックやHomeをProにといったご希望…
届いて確認すると…
まずHomeとの事だったが…
シールも全てProだった…
こちらは無いも作業することはない…
SSD化との事だが500G程度との事なので…
比較的安価な480Gをご用意することに…
HDDを確認するためにカバーを外すと…
埃で白くなっていたので…
メンテナンスを実施…
面白い作りで…
FANから出た風はCPUが載ってる基盤の上下を抜け…
最終的にシンクを抜けて外部へ放出するようになっていた…
しかし吸気口から入った埃は内部で拡散してしまうようだ…
証拠にブローするとPC全体から埃が舞い上がってしまう…
SSD換装して組み上げ…
クローンしてみると…
動作はかなり快調…
このたびもご利用有難う御座いました。
Posted by Santodomingo at 20:22
│東芝