< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2017年09月06日

Windows10 Fall Creators Update

次回のWindows10の大型updateは…
Windows10 Fall Creators Update
Windows10 Fall Creators Update


しばらく記事を読んでいなかったので9月だと思い込んでいたら…
10月17日となっていた…
あれ?3月と9月に定期的にって記憶があったのだが…

さて内容は置いといて…
現在Windows10は最後のOSとも噂があります。
定期的にOSのアップデートを繰り返す事で…
新しいOSは開発しないという噂です。
androidに対抗してるかのようですね…
もし本当なら過去のOSに見切りをつけるきっかけにはなりそうです…


同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
1.7万円で6コアの「Ryzen 5 4500」とシリーズ最安の「Ryzen 3 4100」が登場!
2022年6月15日にマイクロソフト社のInternet Explorerは使用出来なくなります。
ジモティーで差し上げ…
3D V-CacheでL3キャッシュを3倍に 「Ryzen 7 5800X3D」
Windows 10 バージョン 1909/20H2のサービス終了が間近に
米Intel、デスクトップ向け第12世代Core最上位モデル「Core i9-12900KS」を発表
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 1.7万円で6コアの「Ryzen 5 4500」とシリーズ最安の「Ryzen 3 4100」が登場! (2022-06-12 08:54)
 2022年6月15日にマイクロソフト社のInternet Explorerは使用出来なくなります。 (2022-06-08 09:34)
 ジモティーで差し上げ… (2022-05-31 09:50)
 3D V-CacheでL3キャッシュを3倍に 「Ryzen 7 5800X3D」 (2022-04-17 20:15)
 Windows 10 バージョン 1909/20H2のサービス終了が間近に (2022-04-12 14:51)
 米Intel、デスクトップ向け第12世代Core最上位モデル「Core i9-12900KS」を発表 (2022-04-04 08:34)
Posted by Santodomingo at 13:39 │パソコン
削除
Windows10 Fall Creators Update