2017年07月11日
パソコン修理 Gateway DX4822
今回のご依頼は大阪府から…
OSが起動出来なくなったそうだ…
メンテナンスもご希望…
届いて確認すると…
Win10の修復画面からの再起動をループ…
HDDのコピーを試みると…
最終段階でBiosでHDDを認識出来なくなる…
修復作業も同じで時間が経つと認識出来なくなる…
HDDの故障で間違いない…
依頼者に報告…
HDD交換、リカバリ、データ移動を行う事に…
早速HDDを交換して同梱されていたリカバリを行うと…
最終段階でWindows構成が出来ない…
IDE・RAID・AHCI全てNG…
HDD規格問題…
旧HDDでも同様…
リカバリ画像にはAcerの文字…
同じ会社の物だが…
リカバリイメージに別ロゴを使うだろうか?
記憶にない…
時間も勿体ないのでOSクリーンインストールを実施…
Windows10までアップデートを実施し…

無事に完了…
今回は13000円程度で完了…
回復ドライブは必ず作成して頂くようお願い致します。
OSが起動出来なくなったそうだ…
メンテナンスもご希望…
届いて確認すると…
Win10の修復画面からの再起動をループ…
HDDのコピーを試みると…
最終段階でBiosでHDDを認識出来なくなる…
修復作業も同じで時間が経つと認識出来なくなる…
HDDの故障で間違いない…
依頼者に報告…
HDD交換、リカバリ、データ移動を行う事に…
早速HDDを交換して同梱されていたリカバリを行うと…
最終段階でWindows構成が出来ない…
IDE・RAID・AHCI全てNG…
HDD規格問題…
旧HDDでも同様…
リカバリ画像にはAcerの文字…
同じ会社の物だが…
リカバリイメージに別ロゴを使うだろうか?
記憶にない…
時間も勿体ないのでOSクリーンインストールを実施…
Windows10までアップデートを実施し…
無事に完了…
今回は13000円程度で完了…
回復ドライブは必ず作成して頂くようお願い致します。
Posted by Santodomingo at 09:20
│Gateway