2017年06月29日
パソコン修理 DELL OPTIPLEX 390
今回のご依頼は栃木県から…
電源は入るが起動出来ない…
HDDは他機でデータの確認は出来てるそうだ…
またofficeでトラブルも起きてるとの事
届いて確認すると…
電源は入るもののPost出来ないようだ…
グラフィックボードは無いので…
メモリを疑い…
1枚ずつ確認…
すると…


起動に至った…
メモリ不良だった…
1枚は全く起動しない…
もう一枚は起動は出来るがエラーが検出された…
その他HDDの稼働音は半端なく大きい…
依頼者に報告…
メモリとHDD交換を行う事に…

その他officeの修復作業を実施…
作業完了となった…
このたびも有難う御座いました。
電源は入るが起動出来ない…
HDDは他機でデータの確認は出来てるそうだ…
またofficeでトラブルも起きてるとの事
届いて確認すると…
電源は入るもののPost出来ないようだ…
グラフィックボードは無いので…
メモリを疑い…
1枚ずつ確認…
すると…
起動に至った…
メモリ不良だった…
1枚は全く起動しない…
もう一枚は起動は出来るがエラーが検出された…
その他HDDの稼働音は半端なく大きい…
依頼者に報告…
メモリとHDD交換を行う事に…
その他officeの修復作業を実施…
作業完了となった…
このたびも有難う御座いました。
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
Posted by Santodomingo at 21:16
│DELL