2017年06月21日
パソコン修理 ドスパラBTO
今回のご依頼は掛川市から…
稼働が不安定で電源が落ちるなどの症状…
マザーボードに多数のコンデンサ膨張があるそうだ…
今回はコンデンサの交換をご依頼…
届いて確認すると…
サイドカバーを外すと直ぐにコンデンサの異常が目に入る…
早速マザーボードを取り出してみると…

計10個のコンデンサが膨張液漏れを起こしていた…
コンデンサの在庫を確認すると…
ギリギリ持ち合わせていたので早速交換…

今回はコンデンサ交換の依頼で…
PC不調は別問題とされているが…
組み付けてメモリテストを実施…
更に負荷テストも実施…

短時間ではあるがブルスクリーンや電源が落ちる事は無いようだ…
今回は即日7000円程度で完了…
Core2Duo時代のPCはこの症状に陥ってる事が多々あります。
もし不調のパソコンがありましたら確認してみましょう。
稼働が不安定で電源が落ちるなどの症状…
マザーボードに多数のコンデンサ膨張があるそうだ…
今回はコンデンサの交換をご依頼…
届いて確認すると…
サイドカバーを外すと直ぐにコンデンサの異常が目に入る…
早速マザーボードを取り出してみると…
計10個のコンデンサが膨張液漏れを起こしていた…
コンデンサの在庫を確認すると…
ギリギリ持ち合わせていたので早速交換…
今回はコンデンサ交換の依頼で…
PC不調は別問題とされているが…
組み付けてメモリテストを実施…
更に負荷テストも実施…
短時間ではあるがブルスクリーンや電源が落ちる事は無いようだ…
今回は即日7000円程度で完了…
Core2Duo時代のPCはこの症状に陥ってる事が多々あります。
もし不調のパソコンがありましたら確認してみましょう。