< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2017年05月03日

パソコン修理 自作機 BTO

今回のご依頼は浜松市の企業様から…
起動に1時間程度掛かるようになったそうだ…
納品先から引き取りHDD交換を行ってみたが…
正常にOSのインストールも出来なかったとの事…

旧HDDと一緒に持ち込んで頂いて確認…
既にHDDが交換されていたので…
試しにOSのクリーンインストールを実施してみた…
ところが…フォーマットが出来ないでいる…
典型的なデータ的なエラー…
直ぐにS-ATAケーブル不良と判断し、交換…
フォーマットが完了しOSのインストールが始まる…
しかし…
一度目のWindowsを起動していますの表示から進まない…
デバイス不良を疑い…
各パーツのチェックやBiosでのオンボードデバイスを無効してみたが…
原因は不明だった…
パソコン修理 自作機 BTO


マザーボードもチェックしてみたが…
正常な感じだ…
一般的なボードでは無いので、詳細不明のジャンパピンが複数ある…
依頼者にボードの取説が存在するか確認したが…
不明との事だった…

そもそも起動に1時間掛かるとの不調の訴えだった事から…
S-ATAケーブル不良は見つけたので…
旧HDDで起動を試みた…
30秒程度でデスクトップ画面が表示され…
これなら使用可能と思えた矢先…
再起動した…
起動後1分程度での再起動…
何度確認しても同様…
パソコン修理 自作機 BTO


ブルースクリーン…
プログラムなのかハード的な問題なのか不明だった…
HDDはチェックしても正常のようだ…

Windowsの再セットアップ用にGHOST用ディスクがあり…
そちらでも試したが同様にWindowsを起動していますで止まる…
ただ別機でWindowsを入れた状態のHDDをセットすると…
正常に稼働する…
ドライバも入れてみたが問題なく起動・稼働できる…
最終手段としては使えそだ…

依頼者に報告したところ…
imageに必要なソフトがあるそうだ…
パーツ異常があるのかと外したボード類を全てセットし…
配線も全て見直した…
するとUSBの接続するはずのケーブルがサウンドに挿してあった事も判明…
再度GHOSTからセットアップすると…
パソコン修理 自作機 BTO


Windowsを起動していますから進み…
パソコン修理 自作機 BTO


初期画面が出た…
パソコン修理 自作機 BTO


無事にセットアップ完了できた…
動作的にも問題無いようだ…

このたびもご利用有難う御座いました。



同じカテゴリー(自作機(BTO))の記事画像
中古パソコン製作
中古パソコン製作
完売しました。
中古パソコン製作
中古パソコン製作
中古パソコン製作 
同じカテゴリー(自作機(BTO))の記事
 中古パソコン製作 (2025-03-19 08:42)
 中古パソコン製作 (2025-03-13 10:03)
 完売しました。 (2025-03-08 17:15)
 中古パソコン製作 (2025-02-25 20:49)
 中古パソコン製作 (2025-02-22 10:51)
 中古パソコン製作  (2025-02-12 14:33)
Posted by Santodomingo at 09:50 │自作機(BTO)
削除
パソコン修理 自作機 BTO