2016年12月04日
パソコン修理 自作機
今回のご依頼は浜松市の企業様から…
輸送中に電源が入らなくなったそうだ…
持ち込んで頂いて確認すると…

マザーボードが浮いているのが確認できる…
内部をチェックすると…
スペーサーに使用してあるビスのピッチが合っていない…
グラフィックボードも浮いてしまってる…
こんな状態では起動出来る物も起動出来ない…
解体して組み直しを実施…

無事に復旧…
作業完了となった…
ケースFANがFull回転している少々煩い…
FANの規格がマザーボードの制御と合っていない為…
ただ今回はクレームに対しての修理のようなので…
その辺りの提案は出来ないようだ…
輸送中に電源が入らなくなったそうだ…
持ち込んで頂いて確認すると…
マザーボードが浮いているのが確認できる…
内部をチェックすると…
スペーサーに使用してあるビスのピッチが合っていない…
グラフィックボードも浮いてしまってる…
こんな状態では起動出来る物も起動出来ない…
解体して組み直しを実施…
無事に復旧…
作業完了となった…
ケースFANがFull回転している少々煩い…
FANの規格がマザーボードの制御と合っていない為…
ただ今回はクレームに対しての修理のようなので…
その辺りの提案は出来ないようだ…
Posted by Santodomingo at 07:14
│自作機(BTO)