< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年11月21日

パソコン修理 EPSON Endeavor AT980

今回のご依頼は掛川市から…
ポインタまでは出るが以降進まないそうだ…

届いて確認すると…
Windowsのロゴのあとポインタが出るが…
HDD稼働のLEDがその後消え…
全く進まない…
内部を確認すると…
コンデンサの膨張…
パソコン修理 EPSON Endeavor AT980


パソコン修理 EPSON Endeavor AT980


電源内部にも1個コンデンサ膨張…
起動出来ない症状とは無関係だとは思うが…
念の為両方交換…
当然改善には至らない…

HDDデータを確認しようと他機に繋いでみたところ…
Cドライブのみアクセスが拒否される…
念の為HDDをコピーしてCMD修復などを実施するが…
全く進まず…
OSの上書きを実施してWindows OLDフォルダを作ってみても…
データは消えている…
依頼者に経緯を確認すると…
ご自身のPCでは無いので不明との事…
使用者に確認して頂くとデータは不要との事…
HDD交換と初期化をご希望…

OSのクリーンインストールを実施
パソコン修理 EPSON Endeavor AT980


無事に復旧…
今回は13000円程度で完了…









同じカテゴリー(EPSON)の記事画像
中古パソコン製作
中古PC入荷…
完売しました…
中古PC製作…
パソコン修理 EPSON
パソコン修理 EPSON
同じカテゴリー(EPSON)の記事
 中古パソコン製作 (2024-01-30 10:30)
 中古PC入荷… (2022-07-12 21:15)
 完売しました… (2022-04-03 08:40)
 中古PC製作… (2022-03-31 07:42)
 パソコン修理 EPSON (2022-02-04 21:28)
 パソコン修理 EPSON (2018-11-01 17:35)
Posted by Santodomingo at 16:25 │EPSON
削除
パソコン修理 EPSON Endeavor AT980