< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年11月09日

パソコン修理 Lenovo G570

今回のご依頼は東京都から…
初期化してももフリーズのような症状が出るとの事…

届いて確認すると…
起動後直ぐにHDDのLEDが点灯すると動きが止まる…
フリーズのような症状だがポインタは動く…
単にビジー的な感じだが…
しばらく放置すると直る事もあるが頻繁に症状が出る…
セキュリティソフトが二つ入っているのが原因かと削除…
動作が軽くなり改善したかと思ったが…
Windows updateを実施中に再度症状が出た…
再度初期化しても改善には至らない…
何かハード的な異常が起きてるようだ…

メモリテストを実施…
通常よりかなり時間を要したがエラーは無い…
CPUをCore i5からCeleron B800に交換してみると…
起動は早くなり24時間以上経っても異常は出なかったが…
2日目の動作確認で症状が出た…
メモリテストに掛かった時間が気になり…
メモリ交換を行っても2日目程度には症状が出る…
SSDの不具合も考慮し…
HDDで同様のチェックを行ったが改善には至らない…
OSの問題も考えクリーンインストールでの調査も行ったが同様…
最後にストレージ設定を変更…
AHCIモードを止めて初期化…
しかしリカバリでは起動出来ないようだ…
クリーンインストールで確認すると…
動作が一変した…
全てがスムーズ…
CPUやメモリを戻しても同様…
AHCIのドライバ等では改善しない…
マザーボードのチップ不良と断定…
直すにはマザーボードの交換が必要…

依頼者に現状報告を行うと…
AHCIモードを止めて使うそうだ…
パソコン修理 Lenovo G570


SSDに戻してクリーンインストールと認証を済ませ…
無事に復旧…

今回はヒンジの破損も時間の問題だった…
金属ビスは使わず、補修と補強を実施…
7000円程度で完了…


同じカテゴリー(Lenovo)の記事画像
タブレット修理 Lenovo
パソコン修理 Lenovoデスクトップ
officeのインストール
パソコン修理 Lenovo G570
パソコン修理 Lenovo ThinkCentre
バージョンアップ Lenovo H505s
同じカテゴリー(Lenovo)の記事
 タブレット修理 Lenovo (2025-02-05 20:25)
 パソコン修理 Lenovoデスクトップ (2025-01-21 04:45)
 officeのインストール (2024-03-27 15:21)
 パソコン修理 Lenovo G570 (2022-10-10 20:39)
 パソコン修理 Lenovo ThinkCentre (2022-09-21 08:35)
 バージョンアップ Lenovo H505s (2022-09-17 10:25)
Posted by Santodomingo at 11:04 │Lenovo
削除
パソコン修理 Lenovo G570