2016年11月01日
パソコン修理 自作機
今回のご依頼は浜松市から…
起動出来なくなったそうだ…
持ち込んで頂いて確認すると…
Post画面の文字に僅かに赤色が混じっている…
そのまま放置してみたところ…
Windows10が起動した…
しかし解像度が最適にならない…
確認するとデバイスマネージャのディスプレイアダプタにビックリマーク…
GTX460と認識はしているものの…
nVIDIAのドライバが確認できない…
グラフィックボードのドライバが入っていないようだ…
ドライバをインストールすると…
画面表示が出なくなった…
グラフィックボードの故障のようだ…
依頼者に報告すると…
同等の中古で良いとの事…
直ぐに発注し交換…


負荷テストも正常…
今回は10000円程度で完了…
起動出来なくなったそうだ…
持ち込んで頂いて確認すると…
Post画面の文字に僅かに赤色が混じっている…
そのまま放置してみたところ…
Windows10が起動した…
しかし解像度が最適にならない…
確認するとデバイスマネージャのディスプレイアダプタにビックリマーク…
GTX460と認識はしているものの…
nVIDIAのドライバが確認できない…
グラフィックボードのドライバが入っていないようだ…
ドライバをインストールすると…
画面表示が出なくなった…
グラフィックボードの故障のようだ…
依頼者に報告すると…
同等の中古で良いとの事…
直ぐに発注し交換…
負荷テストも正常…
今回は10000円程度で完了…
Posted by Santodomingo at 10:27
│自作機(BTO)