2016年09月29日
タブレット修理 NEXUS7
今回のご依頼は湖西市から…
充電が出来なくなってしまったそうだ…
現在は完全放電状態との事…
持ち込んで頂いて確認すると…

2013年タイプなのでmicroUSBは基盤に取り付けられている…
チェックすると半田割れが生じていた…

再半田の処理とリペア剤での固定…
充電を行ってみたところ…
画面に電池マークが表示され…
しばらく時間をおいて起動確認すると…

無事に復旧…
100%の充電を確認して作業完了…
5000円程度で完了…
充電が出来なくなってしまったそうだ…
現在は完全放電状態との事…
持ち込んで頂いて確認すると…
2013年タイプなのでmicroUSBは基盤に取り付けられている…
チェックすると半田割れが生じていた…
再半田の処理とリペア剤での固定…
充電を行ってみたところ…
画面に電池マークが表示され…
しばらく時間をおいて起動確認すると…
無事に復旧…
100%の充電を確認して作業完了…
5000円程度で完了…
パソコン修理 ASUS UL20FT
パソコン修理 ASUS X54H
パソコン修理 ASUS X54H
パソコン修理 ASUS X551M 2台
ASUS、クリアな通話ができるビームフォーミングマイクを備えたWebカメラ「ASUS Webcam C3」
パソコン改造 ASUS X202E
パソコン修理 ASUS X54H
パソコン修理 ASUS X54H
パソコン修理 ASUS X551M 2台
ASUS、クリアな通話ができるビームフォーミングマイクを備えたWebカメラ「ASUS Webcam C3」
パソコン改造 ASUS X202E
Posted by Santodomingo at 13:41
│ASUS