2016年09月22日
パソコン修理 HP dv7-6100tx
今回のご依頼は東京都から…
ブルースクリーンが多発…
リカバリ途中で操作不能になったそうだ…
SSDとHDDの交換とOSのクリーンインストールをご希望…
またメンテもご希望…
届いて確認すると…
起動途中で電源が落ちるようだ…
手持ちのHDDと交換してOSを入れてみた…
すると電源が落ちる事無く完了…
ストレージ関連異常か…
依頼者に見積もりを提示し…
OKとの事なので発注して交換…
OSのインストールとDriverのインストール…
認証を済ませ完了…

Windows updateが出来なかったが…
通常の処置を施すと…

無事にインストールが開始…
正常に完了…
ただ一度ブルースクリーンの症状が出た…
メモリのようなので検査を幾度も行ったが…
正常と出る…
数日動作確認を行っても出ない…
依頼者に現状報告…
この状態で一度使って頂く事に…
解体してメンテを実施…
CPUシンクは埃で詰まっていた…
キレイに除去して作業完了…
ブルースクリーンが多発…
リカバリ途中で操作不能になったそうだ…
SSDとHDDの交換とOSのクリーンインストールをご希望…
またメンテもご希望…
届いて確認すると…
起動途中で電源が落ちるようだ…
手持ちのHDDと交換してOSを入れてみた…
すると電源が落ちる事無く完了…
ストレージ関連異常か…
依頼者に見積もりを提示し…
OKとの事なので発注して交換…
OSのインストールとDriverのインストール…
認証を済ませ完了…
Windows updateが出来なかったが…
通常の処置を施すと…
無事にインストールが開始…
正常に完了…
ただ一度ブルースクリーンの症状が出た…
メモリのようなので検査を幾度も行ったが…
正常と出る…
数日動作確認を行っても出ない…
依頼者に現状報告…
この状態で一度使って頂く事に…
解体してメンテを実施…
CPUシンクは埃で詰まっていた…
キレイに除去して作業完了…
Posted by Santodomingo at 16:27
│HP