2016年08月31日
パソコン修理 dynabook TX64H
今回のご依頼は浜松市から…
起動出来なくなったそうだ…
修理で直らない場合はデータを抜いて欲しいとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…

インジゲーターのような表示の所で再起動をループ…
Biosのストレージ設定を確認したが…
関連は無い…
バッテリー充電が切れていたので少し充電を行い…
バッテリーのみで起動させてみたところ…
ログイン画面まで辿りついた…
ブロードライザの症状のようだ…
処置を施してみると…

無事に起動…
必要なデータは抜いてからお使いして頂くように…
お願いして完了…
起動出来なくなったそうだ…
修理で直らない場合はデータを抜いて欲しいとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
インジゲーターのような表示の所で再起動をループ…
Biosのストレージ設定を確認したが…
関連は無い…
バッテリー充電が切れていたので少し充電を行い…
バッテリーのみで起動させてみたところ…
ログイン画面まで辿りついた…
ブロードライザの症状のようだ…
処置を施してみると…
無事に起動…
必要なデータは抜いてからお使いして頂くように…
お願いして完了…
Posted by Santodomingo at 10:51
│東芝