2016年07月13日
パソコン修理 Acer M5711
今回のご依頼は神奈川県から…
起動出来なくなったそうだ…
電源かマザーボードの故障ではとの事…
届いて確認すると…
メモリを全て外した状態でメモリ異常のビープ音が鳴った…
確認すると2Gのメモリを挿すと起動しないようだ…
2Gのメモリを外して確認すると…

問題無く起動に至った…
HDDも起動時に大きな機械音がするので…
調査したが未だ交換する必要はないようだ…
その後動作確認すると…
負荷テストの際に電源が鳴いてる事が判明…
確認すると…

コンデンサ膨張が確認できる…
依頼者に報告、修理交換の有無を確認すると…
次回故障時にはPCの買い替えも視野に入れてるとの事で…
コンデンサ交換をご希望…

中古メモリ交換とコンデンサ交換を行い…
今回は8000円程度で完了…
起動出来なくなったそうだ…
電源かマザーボードの故障ではとの事…
届いて確認すると…
メモリを全て外した状態でメモリ異常のビープ音が鳴った…
確認すると2Gのメモリを挿すと起動しないようだ…
2Gのメモリを外して確認すると…
問題無く起動に至った…
HDDも起動時に大きな機械音がするので…
調査したが未だ交換する必要はないようだ…
その後動作確認すると…
負荷テストの際に電源が鳴いてる事が判明…
確認すると…
コンデンサ膨張が確認できる…
依頼者に報告、修理交換の有無を確認すると…
次回故障時にはPCの買い替えも視野に入れてるとの事で…
コンデンサ交換をご希望…
中古メモリ交換とコンデンサ交換を行い…
今回は8000円程度で完了…
パソコン修理 Acer PREDATOR
中古PC入荷…
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
中古PC入荷…
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
Posted by Santodomingo at 07:25
│Acer