2016年07月11日
パソコン修理 NEC LL750E
今回のご依頼は磐田市から…
全く電源が入らなくなったとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
ACアダプタ、メモリ、CPU共に正常…
マザーボードの故障のようだ…
今回交換用マザーボードも見つからないので…
外注先での修理を模索…
直った場合の見積もりを出し…
予算的にOKを頂き修理発注…
修理先からはICやLSといった故障も多い機種らしく…
直る確率は低い機種との連絡を頂いていた…
運良く今回は修理が完了…
戻ったPCを起動させてみると…

無事に稼働…
チェックしてみると…
故障は昨年の11月末のようで…
8ヶ月は眠っていたようだ…
HDDの動きが鈍く感じたので調べようとしたところ…

Dドライブの空きが無い…
バックアップ関連データが並んでいた…
念の為、多量に空いてるCドライブから容量をDドライブへ移行…

デフラグが出来る状態にして…
HDDのメンテを行い完了…
全く電源が入らなくなったとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
ACアダプタ、メモリ、CPU共に正常…
マザーボードの故障のようだ…
今回交換用マザーボードも見つからないので…
外注先での修理を模索…
直った場合の見積もりを出し…
予算的にOKを頂き修理発注…
修理先からはICやLSといった故障も多い機種らしく…
直る確率は低い機種との連絡を頂いていた…
運良く今回は修理が完了…
戻ったPCを起動させてみると…
無事に稼働…
チェックしてみると…
故障は昨年の11月末のようで…
8ヶ月は眠っていたようだ…
HDDの動きが鈍く感じたので調べようとしたところ…
Dドライブの空きが無い…
バックアップ関連データが並んでいた…
念の為、多量に空いてるCドライブから容量をDドライブへ移行…
デフラグが出来る状態にして…
HDDのメンテを行い完了…
Posted by Santodomingo at 21:54
│NEC