2016年03月31日
パソコン修理 Lenovo G50-30
今回のご依頼は千葉県から…
リカバリが出来ないそうだ…
最悪OSのクリーンインストールをご希望…
届いて確認すると…
既に起動に至らない状況…
回復ドライブは作ってあったが…
Boot出来ないようだ…
作成時に失敗したのだろうか…
Windows8.1のディスクから修復…
トラブルシューティングからの復旧を試みたが…
不能だった…
Biosからのリカバリも機能しない…
構成が壊れてるようだ…
依頼者に報告してOSのクリーンインストールを実施…
UEFI Legacyモードがあったので…
メディアをBootさせインストール…

通常のUEFIモードに戻しても正常稼働できる…
依頼者に報告して完了予定だったが…
メモリ増設をご希望…
4Gから8Gへ増設…
更にYahooオークションでリカバリが出品されてるとの事…
当初当方も注目していた物だった…
ただWindows8以降リカバリディスクはあまり見かけないので…
リカバリディスクを作成する項目があったか依頼者に確認してみたところ…
あったと思うという回答だった…
購入されるとの事なので到着を待った…
数日後届いてみると…
USBのフラッシュメモリだった…
リカバリディスクでは無い…
嫌な予感がしたがリカバリを実施…

問題無くUSBメモリからBoot出来完了…
認証を確認すると…

他のマシンのバックアップに過ぎなかった…
結局はDSP版のOSのキーを使うしかないようだ…
リカバリしたOSのキーの解析をご希望…
解析してテキストでデスクトップに置いて完了…
リカバリが出来ないそうだ…
最悪OSのクリーンインストールをご希望…
届いて確認すると…
既に起動に至らない状況…
回復ドライブは作ってあったが…
Boot出来ないようだ…
作成時に失敗したのだろうか…
Windows8.1のディスクから修復…
トラブルシューティングからの復旧を試みたが…
不能だった…
Biosからのリカバリも機能しない…
構成が壊れてるようだ…
依頼者に報告してOSのクリーンインストールを実施…
UEFI Legacyモードがあったので…
メディアをBootさせインストール…
通常のUEFIモードに戻しても正常稼働できる…
依頼者に報告して完了予定だったが…
メモリ増設をご希望…
4Gから8Gへ増設…
更にYahooオークションでリカバリが出品されてるとの事…
当初当方も注目していた物だった…
ただWindows8以降リカバリディスクはあまり見かけないので…
リカバリディスクを作成する項目があったか依頼者に確認してみたところ…
あったと思うという回答だった…
購入されるとの事なので到着を待った…
数日後届いてみると…
USBのフラッシュメモリだった…
リカバリディスクでは無い…
嫌な予感がしたがリカバリを実施…
問題無くUSBメモリからBoot出来完了…
認証を確認すると…
他のマシンのバックアップに過ぎなかった…
結局はDSP版のOSのキーを使うしかないようだ…
リカバリしたOSのキーの解析をご希望…
解析してテキストでデスクトップに置いて完了…
タブレット修理 Lenovo
パソコン修理 Lenovoデスクトップ
officeのインストール
パソコン修理 Lenovo G570
パソコン修理 Lenovo ThinkCentre
バージョンアップ Lenovo H505s
パソコン修理 Lenovoデスクトップ
officeのインストール
パソコン修理 Lenovo G570
パソコン修理 Lenovo ThinkCentre
バージョンアップ Lenovo H505s
Posted by Santodomingo at 16:42
│Lenovo