< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2015年07月04日

SSD化のご依頼…

今回のご依頼は磐田市から…
使用に耐えないとの事で高速化のご相談…
機種はdynabook R731/36DB…

届いて確認すると…
Core i3 2330 2.2GHz×2(4)
メモリは8G搭載してある…
使用に耐えないというスペックでは無い…
調べてみると…
SSD化のご依頼…


プロセスが115とある…
常駐ソフトが多過ぎだった…
スタートアップを全て止めると…
プロセスは74まで減る…
この差に近いソフトが稼働中にアップデートなりバックグラウンドで動く事になる…
そうなれば当然動作が重くなる…

依頼者に報告すると…
不要なソフトは削除するとの事…
ただSSD化はやはり行いたいそうだ…
できれば現状の使用環境を残したいそうだ…
640GのHDDを256GのSSDへ
使用量は100G未満なので工夫すれば可能と思い…
手持ちのHDDに現状のHDDをコピー…
コピーしたHDDのCドライブをSSDのサイズと同じサイズまで縮小…
Dドライブとリカバリ領域を削除…
出来上がったHDDをSSDへコピー…
無事に使用環境のままSSD化が成功した…

無事に作業完了と思ってチェックしてみると…
SSD化したHDDのエクスペリエンスの評価が下がっていた…
5.9在った物が5.5だった…
SSDの初期不良かと初期化してみたところ…
SSD化のご依頼…


7.8と正常値…
何か不具合が発生しているか制御されてしまっている…
依頼者に報告すると…
必要なデータは一部なので初期化後データのみ移動をご希望…
SSD化のご依頼…


無事に作業完了となった…
HDDはリカバリ領域が存在しているので保管して頂く事に…

後日メールを頂き…
不要なソフトは削除を行ったそうだ…
大変快調との事でした…

このたびも有難うございました。


同じカテゴリー(東芝)の記事画像
中古パソコン入荷
パソコン修理 東芝ノートパソコン
中古PC入荷 
中古PC入荷
中古PC入荷
完売しました。
同じカテゴリー(東芝)の記事
 中古パソコン入荷 (2025-02-15 04:29)
 パソコン修理 東芝ノートパソコン (2025-01-05 08:32)
 中古PC入荷  (2024-12-17 14:25)
 中古PC入荷 (2024-12-11 08:25)
 中古PC入荷 (2024-12-06 03:21)
 完売しました。 (2024-11-16 15:58)
Posted by Santodomingo at 17:25 │東芝
削除
SSD化のご依頼…