2015年05月10日
パソコン修理 DELL Vostro 230s
今回のご依頼は浜松市から…
起動出来なくなったそうだ…
仕事用のPCなので最悪データの抜き取りをご希望…
持ち込んで頂いて確認すると…
電源は入るがPostしない…
起動とともにヤニ臭が凄い…
ブロー等で随分埃等は飛ばしてあるそうだが…
チェックを行っていくと…
メモリを外した状態でビープ音が鳴った…
他のメモリに交換してみると…
無事に起動に至った…
ただ内部の清掃は不十分…
メンテが必要な状態だった…

CPU・電源・グラフィックボード・ケース…
全てのFANがこの状態…
当然風量が激減しているので高速で回り続ける…
解体してヤニ汚れを落としてみると…
冷却能力が改善出来たようだ…
高速回転は落ち着いた…
ただFANの劣化があるようだ…

無事に復旧となった…
起動出来なくなったそうだ…
仕事用のPCなので最悪データの抜き取りをご希望…
持ち込んで頂いて確認すると…
電源は入るがPostしない…
起動とともにヤニ臭が凄い…
ブロー等で随分埃等は飛ばしてあるそうだが…
チェックを行っていくと…
メモリを外した状態でビープ音が鳴った…
他のメモリに交換してみると…
無事に起動に至った…
ただ内部の清掃は不十分…
メンテが必要な状態だった…
CPU・電源・グラフィックボード・ケース…
全てのFANがこの状態…
当然風量が激減しているので高速で回り続ける…
解体してヤニ汚れを落としてみると…
冷却能力が改善出来たようだ…
高速回転は落ち着いた…
ただFANの劣化があるようだ…
無事に復旧となった…
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
Posted by Santodomingo at 10:28
│DELL