2015年04月01日
パソコン修理 自作機
今回のご依頼は磐田市から…
Acerのケースを使った自作機…
起動出来なくなったとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
マザーボードの故障のようだ…
チップシンクを外してリフローしてみると起動に至った…
このまま使っても高い確率で再発すると思われる…
依頼者に報告してマザーボードの交換を行う事に…
既に新品ではご用意出来ないので中古で手配…
マザーボードを交換してOSの起動を確認すると…
残念な事にOSが起動出来ない…
依頼者に報告すると…
画像ファイルなど抜き取りたいデータがあるとの事…
故障マザーボードは起動出来てるので…
転送ツールでデータを抜く事が出来た…
OSのインストール後にデータ戻す…

転送ツールで戻しているのでデータは元の位置…
プログラムだけは再インストールが必要になるが…
メーラーも同じ物をインストールすれば…
故障前のメールのデータも復元される…
今回は8000円程度で完了…
Acerのケースを使った自作機…
起動出来なくなったとの事…
持ち込んで頂いて確認すると…
マザーボードの故障のようだ…
チップシンクを外してリフローしてみると起動に至った…
このまま使っても高い確率で再発すると思われる…
依頼者に報告してマザーボードの交換を行う事に…
既に新品ではご用意出来ないので中古で手配…
マザーボードを交換してOSの起動を確認すると…
残念な事にOSが起動出来ない…
依頼者に報告すると…
画像ファイルなど抜き取りたいデータがあるとの事…
故障マザーボードは起動出来てるので…
転送ツールでデータを抜く事が出来た…
OSのインストール後にデータ戻す…
転送ツールで戻しているのでデータは元の位置…
プログラムだけは再インストールが必要になるが…
メーラーも同じ物をインストールすれば…
故障前のメールのデータも復元される…
今回は8000円程度で完了…
Posted by Santodomingo at 07:35
│自作機(BTO)