2015年03月26日
パソコン修理 Acer M5621
今回のご依頼は大阪市から…
不調との事…
届いて確認すると…
既に電源すら入らず…
各パーツのチェックを行うと…
電源内にコンデンサ膨張が多数…
電源の故障かと手持ちに交換し…
それでも電源は入らず…
グラフィックボードを外しオンボード出力に変えてみると…
起動に至った…

依頼者に報告してグラフィックボードと電源を交換…
電源は400Wから550Wへ交換…
グラフィックボードは9800GTからGT740へ交換…

無事に復旧…
22000円程度で完了…
不調との事…
届いて確認すると…
既に電源すら入らず…
各パーツのチェックを行うと…
電源内にコンデンサ膨張が多数…
電源の故障かと手持ちに交換し…
それでも電源は入らず…
グラフィックボードを外しオンボード出力に変えてみると…
起動に至った…
依頼者に報告してグラフィックボードと電源を交換…
電源は400Wから550Wへ交換…
グラフィックボードは9800GTからGT740へ交換…
無事に復旧…
22000円程度で完了…
パソコン修理 Acer PREDATOR
中古PC入荷…
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
中古PC入荷…
Windows10化のご依頼…
パソコン修理 acer X4610
パソコン修理 Acer ASPIRE 5742
パソコン修理 Acer Aspine 1410
Posted by Santodomingo at 09:10
│Acer