2015年02月19日
パソコン修理 DELL Demension 9200
今回のご依頼は東京都から…
電源が入らなくなったとの事…
コンデンサの膨張が複数あるので交換して欲しいそうだ…
届いて確認すると…
外見から内部の汚れが凄いのが判る…
これではコンデンサは熱で膨張するのも納得…
内部を確認すると…
2200μFのコンデンサが複数膨張している…
電源内部も複数の膨張したコンデンサが見られる…


メンテを兼ねて交換してみた…
しかしどこかでショートしてしまっている…
交換前と症状は変わらず…
手持ちの同機のパーツから電源とマザーボードの交換を行う事に…
その後メモリ異常も見つかり…
メモリは1枚外した状態で完了…

電源が入らなくなったとの事…
コンデンサの膨張が複数あるので交換して欲しいそうだ…
届いて確認すると…
外見から内部の汚れが凄いのが判る…
これではコンデンサは熱で膨張するのも納得…
内部を確認すると…
2200μFのコンデンサが複数膨張している…
電源内部も複数の膨張したコンデンサが見られる…
メンテを兼ねて交換してみた…
しかしどこかでショートしてしまっている…
交換前と症状は変わらず…
手持ちの同機のパーツから電源とマザーボードの交換を行う事に…
その後メモリ異常も見つかり…
メモリは1枚外した状態で完了…
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELLノートパソコン
パソコン修理 DELLデスクトップ
パソコン修理 DELL N5050
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
パソコン修理 DELL OPTIPLEX3020
Posted by Santodomingo at 21:25
│DELL