2015年01月30日
パソコン修理 Gateway FX6840
今回のご依頼は長野県から…
起動出来なくなったそうだ…
SSD化やグラフィック交換などを行ってあるそうだ…
届いて確認すると…
起動途中で再起動を繰り返すようだ…
内部を確認して各パーツのチェックを行うも正常のようだ…
そこでBiosを確認すると…
ストレージ設定がデフォルトのRAID状態…
SSD化してあるのでAHCIモードに設定を変えてみると…
何事も無かったかのように起動に至った…
何かの拍子にBiosがデフォルトに戻ったもようだ…
依頼者に確認すると…
COMSクリア等の作業はしてないとの事…
念の為解体メンテをご希望…

組み付けて動作確認を行うも正常稼働…

今回は7000円程度で完了…
起動出来なくなったそうだ…
SSD化やグラフィック交換などを行ってあるそうだ…
届いて確認すると…
起動途中で再起動を繰り返すようだ…
内部を確認して各パーツのチェックを行うも正常のようだ…
そこでBiosを確認すると…
ストレージ設定がデフォルトのRAID状態…
SSD化してあるのでAHCIモードに設定を変えてみると…
何事も無かったかのように起動に至った…
何かの拍子にBiosがデフォルトに戻ったもようだ…
依頼者に確認すると…
COMSクリア等の作業はしてないとの事…
念の為解体メンテをご希望…
組み付けて動作確認を行うも正常稼働…
今回は7000円程度で完了…
Posted by Santodomingo at 09:25
│Gateway